2015年03月31日

善光寺御開帳が4月5日から。お花見とのコラボも!



御開帳は全国から600万に位の人が参拝に来るそうですね。

北陸新幹線も開業で今年は特に賑わいがすごいと予想されていますね。

食べるもよし、温泉もよし、参拝とコラボでお花見も重なるし、御出かけください。

自分はついでにフォト(桜や風景、家族など)とスケッチ(水彩画も含む)で出かける予定を今から準備中です。
5月下旬までの御開帳ですので、プランは盛りだくさん。

みなさんもよい春をお迎えください。
新幹線で、富山や金沢もいいけど信州もお忘れなく!!

スケッチしてきた春の信州も徐々にアップ予定です。  

Posted by みやちゃん at19:05Comments(0)

2015年03月31日

赤沼にあるステーションで



北陸新幹線が少し見えるのでフォト。

高架橋からですが、高い網があってここもうまくゆかないが、整備中?新幹線が4本ありました。E2系も。
いや、休憩かお掃除か?

左のは本戦で、通過中本番です。  

Posted by みやちゃん at17:19Comments(0)

2015年03月31日

なまさだスペシャル



3月28日深夜恒例の朝までなまさだ。

風邪で具合よくないのでVTRで見終わった。ながい!!

さださんはすごいね。若くないので気を付けてまたお願いします。
記憶では、前回の善光寺御開帳の時でしたね。
思い出した。蕎麦屋さんの記憶はある。あれからもう6年。

今回一番は防人の歌、これは203高地の映画の主題歌で重い歌。JAZZ小木曽誠さんのピアノが素晴らしかった。
ギターの押尾コウタロウさんはさすがのギター。砂糖売ったろうとお塩買うたろうは笑える。

さださんは、落研の出。洒落の効いたエスプリやジョークも楽しい。時折、脱線もご愛嬌かな?
可愛いのは、モモイロクローバーZ.

ゲストは毎回違うが、いいねん。  

Posted by みやちゃん at00:04Comments(2)