2007年06月28日

紫陽花

紫陽花が満開を迎えていますね。

梅雨の定番でなんとも好きですね。

自分の作品を友人の美容院で展示してもらっていますが、この時期は、紫陽花です。


美容院の友人の奥さんは女性客が楽しみにしているよ!!というコメントをもらい、嬉しいですね。また、がんばって書きます。ボタニカルアートには程遠いが、がんばります。

今年の紫陽花ピンク 雨の梅雨と合いますね。

詳細はこちらにも

飯山高源院の紫陽花は見事  

Posted by みやちゃん at11:22Comments(0)

2007年06月25日

カリグラフィーとトールペイント

某東信の都市在住の友人のトールペイントがだんだんと良くなってきました。3ヶ月に一本程度しか主婦業も多忙でできないと言っていましたが、丁寧に仕上げていて良かったです。
将来的には、自分のカリグラフィーや水彩画、書、写真や配偶者の映画や音楽センスなどのコラボデ個展など開催したいね!という夢も同意しました。いつになるやら?!定かデなありませんが・・・。




友人のトールペイント ボックスなど実用性もあっていいですね。




新作のカリグラフィー MLBが好きなのでこの歌はいいですね。日本のプロ野球でもいい曲ほしいですね。もちろん、サッカーでも


紫陽花とカリグラフィー 紫陽花が咲き始めました。梅雨ですね。渇水でしたが、いいお湿りでしたね。雨もいいもんですね。この季節好きな紫陽花ピンクと青が楽しい。


ROSE水彩画とカリグラフィー リボンも

詳細はこちらにも
  

2007年06月23日

TAKE ME OUT THE BALLGAME

MLBでイチローと桑田の対決

良かったですね。桑田投手なんとも枯れた味で巨人時代とは違った魅力。


野茂選手がMLBに行ってから知った曲 7回でみんなで歌うアメリカらしい明るい歌。日本でもほしいですね。サッカーでもほしい。カリグラフィーで書きました。


もちろん、日本の君が代 意外と書で書いていなかったので書きましたが、君が代もあの曲調がなんとも好きですね。サッカー代表試合のイメージが大きいかな?
五輪などでは金メダルしかナショナルアンセムは演奏されないので、サッカーの試合はいいですね。賛否両論あるみたいですが、思惑は別にしてすきな一曲。しかも、国歌。
君が代は、今年は、サッカーアジアカップ、北京五輪予選があり、なんども聞きますね。
来年の北京五輪では、優勝しかない聴けないの何回かな?



MOON RIVER 名曲 A・ヘップバーン カリグラフィーで書きました。ヘップバーンとMOON RIVERは永遠に!!
  

Posted by みやちゃん at00:51Comments(0)日々思うこと

2007年06月20日

アーチストとの出会い

月末まで仕事が比較的楽なのでアートや文化好きな自分は、よい出会いを求めているとこのところいい出会いがありました。
地元でのクラフト展では、クラフトマンと、ボタニカルアートでは、飯綱在住のAさん、カリグラフィーと押し花のAさん、サッカーでは、D先輩(ブログでもアップ)、また、ある家具さんM家具とM家具では、クラフトやジブリ製品などとの出会いもありました。
活動は、予定以外でもいろいろありますね。とにかく、動いてみると予想外の出来事がまた楽しいですね。


蹴球 サッカーカリグラフィーで遊んでいます。サッカー用語は結構多い。


塩尻のクラフトマン作品 面白い


紫陽花


夏の歌の逸品 陽水


サッカー場の柴 もっともきれいな季節到来。気持ちいいです。サッカーやラグビー本番の季節ですね。


詳細はこちらにも  

2007年06月15日

喫茶店ロスタイム

須坂市にオープンの喫茶店「ロスタイム LOSS TIME」
個人的なプライバシー関連はブログであまりアップしない主義ですが、今回は、高校OB(須坂高校)でサッカー関連でお世話にもなっているので先輩がご夫婦で須坂市役所すぐそばにオープンされたのでアップ。

少年サッカー須坂JFC監督など歴任などもあって、川渕キャプテン色紙やユーロまで観戦に行くほどのサッカーファンでもあり、イングランドやドイツのレプリカ代表ユニフォームなど飾ってあります。またここ須坂市出身のJ2サガン鳥栖高橋選手の写真も飾ってあります。北京五輪日本代表選出も期待される。松商学園サッカー部出身でもあり、地元の期待の星。将来はぜひ日本代表へ?!
サッカーファンにはたまらないお店です。
ネーミングのロスタイムは、サッカーでは、ロスタイムに多くのドラマがあるあの緊張感がたまらないこともあるようだ。



コーヒーココアなど250円 ネットカフェのように安い。たべものなど持ち込みOK。現在は、サッカーコーチの仕事もあるので土日は休み。平日10時~午後6時 アルコールはありませんが・・。OBでもある須坂高校もすぐそばですので高校生にもおすすめですね。たべもの持参もOKらしい。
ロスタイム 詳しくは℡icon29026-245-0980



この看板入り口に掲示予定  

Posted by みやちゃん at19:46Comments(0)

2007年06月13日

風林火山

NHKの風林火山も佳境になってきましたね。

いよいよ、ガクトさんの謙信も登場や村上義清との戦いや川中島の戦いなど信州の諏訪から北信や越後の舞台も近づいたようです。

ガクトさんと言うと長野市の在住のUさんというスケッチ&似顔絵の素敵な女性アーチストと春の個展でお目にかかりましたが、圧倒されるほどの上手さでした。

下手な書と練習中のカリグラフィーで風林火山を描いてみました。

川中島の八幡原古戦場はすごい人気らしくかなり混んでいるみたいですね。



詳細はこちらにも

  続きを読む

2007年06月09日

クラフト展 IN須坂市アートパーク

須坂市アートパークでクラフト展明日10日まで開催中。駒ヶ根、松本などで人気のイベント。秋には、小布施でもあるようですが、毎回、楽しみな企画。詳細はこちらにも

陶芸、織物、木工、トンボ玉等々面白いですね。さらに、種類が増えて来るといいですね。


ゆーかいというネーミングのテナント笑っちゃいました。

  

2007年06月06日

皇太子さまご手術 お大事に



皇太子様ご手術

ご回復を祈ります。お大事に。皇居は昔絵で描いたので早めの治癒を祈ってアップしました。  

Posted by みやちゃん at13:07Comments(0)

2007年06月06日

紫陽花とさくらんぼ

梅雨の走りで蒸し暑いですね。梅雨が苦手なので辛抱の季節になりました。

紫陽花の季節になりましたね。まだ、咲いてはいませんが、梅雨の定番。
特に、今年は、多忙なので行けるかは未定ですが、飯山(戸狩)の高源院の紫陽花や木島平稲泉寺の大賀蓮(蓮は千曲市大運寺のも素敵です)一度は見たい花たちと思います。
詳細はこちらにもhttp://plaza.rakuten.co.jp/context1176/



紫陽花水彩画


大賀蓮水彩画 


さくらんぼが色付いてきました。
  

2007年06月03日

面白真面目とHOSPITALITYと真善美

今回はちょっとCOOL.
NHKのCOOLと渋谷DEEPいいですね。すばらしい番組と思います。

最近の日本はどうでしょうか?あまりおかしいことが多いと感じるのは小生だけ?

キーワードは面白まじめ HOSPITALITYと真善美





  

Posted by みやちゃん at01:20Comments(0)