2013年02月18日

信州中野延徳田んぼに白鳥飛来。



信州では、安曇野が有名ですが、中野市の延徳田んぼでも見ました。。30羽程度でしたが、田んぼで餌をつまんでいました。
北帰行はまだ見たいですね。
ここでは白鳥はほとんど見たことないですが、珍しい。普段は鷺、カラス、スズメなどが圧倒しています。



北信ではほとんど見れないので感動しました。

今朝は北信もかみ雪で大雪になっています。降るね!雪かきしないと。


また、念願のカウチンセーターを購入。カナダへは買いに行けないし、長野市などでもほとんど売っていませんが、偶然近所の呉服屋さんで見つけました。

これで、スキー、撮影など寒くても楽ちんです。毛絲も太くて暖かいね。高価でしたが、自分へのご褒美です。家族で使用します。確定申告ほぼ完了。Eタックスで。顧問税理士さんが処理するのを待つばかりで。というわけで褒美としました。



二十四節気では雨水になりましたが、信州は今年は寒すぎるね。我が家の梅もまだまだ状態ですね。福寿草も全然。
  


Posted by みやちゃん at12:08Comments(1)

2013年02月13日

善光寺灯明祭り


善光寺灯明祭りに行きました。10年ぶり。混んでいましたね。参詣ついでにフォトも。寒かった。

新規のカウチンセーターが威力は奇異でした。

長野五輪記念イベントですが、すっかり定番です。


山門は青かった。

夜の撮影は苦手でうまくゆきません。今後の課題。デジイチのバージョンアップ予定ですが、うまく撮れる方法教えてくださいね。
5色のライトアップの善光寺さんは壮観でした。

  

2013年02月08日

確定申告と顧問税理士

確定申告で、顧問税理士さんに書類等提出し、やれやれです。毎年のことですがこれが面倒。
でも、国民の義務だから致し方ない。

Eタックスで税理士から税務署への手続きを待つばかり。

サラリーマンの方は、基本的に例外除いて関係ないので楽ちん。(高額所得とか医療費などある人は別)

また、このじきは、税理士や会計士などは多忙で血走っておりますので、御手やわらかにお願いしたい。
(徹夜に近い日が続く先生方もいるね)


この時期は絵画はできないので、終了後、また、スケッチなどに行こう。



申告がんばろうね!


今年の信州の冬は寒いですね。

がんばりましょう。コンサルファームをやっていますが、確定申告、成年後見制度、ファイナンシャルなど質問が山積になりましたが、勉強の連続ですが、がんばります。





  
タグ :確定申告


Posted by みやちゃん at18:49Comments(0)