2009年05月29日

サッカー本田、山田選手いいですね?!

サッカーフリークとしては、先日のキリンカップに日本対チリ4対0で快勝。
チリは、二軍でイマイチでしたが、日本は、久しぶりに本田選手(オランダ2部MVP)と山田選手(浦和)がGOODでした。
ヒデが引退し、俊輔や遠藤選手ばかりに頼ってばかりはいられないので若手の台頭が言われていましたが、
まだ、不透明ですが、嬉しく思いました。

詳しくはこちらにも
  

Posted by みやちゃん at11:20Comments(0)

2009年05月20日

パワーウォーキング

以前もアップしました温泉保養地の取り組み??
信州は温泉が多くありますが、温泉療法という代替医療としてもっと
知られればいいと思いますが、高山村では、以前全国大会がありました。
統合医療も兼ねてのシンポジウムでもありました。
しかし、それからあまり進展を聞きませんでしたが、今回の高山村と小布施町の企画は
良い取り組みと思います。
詳しくはこちらにもhttp://plaza.rakuten.co.jp/context1176/

小布施栗の小道 ウォーキングや散歩などに適した町 



山田温泉大湯  


Posted by みやちゃん at11:47Comments(0)

2009年05月14日

牡丹 躑躅 バラなど

信州は、新緑からもう初夏の気配ですが、今日寒い。

詳しくはこちらにも

保科清水寺牡丹

中野市一本木公園のバラ祭りは5月30日からとかですが、本番前にもっこいうばらなどはもう開花。

また、棚田100選大岡慶師棚田も田植えの準備中でしたが、もうじき、田植えの季節で梅雨もはしりのようですが、今日は寒い。  


Posted by みやちゃん at13:56Comments(0)

2009年05月06日

母の日10日

10日は母の日。

カーネーションですね。

詳しくはこちらにもhttp://plaza.rakuten.co.jp/context1176//

  
タグ :母の日


2009年05月01日

新型インフルエンザ 北アルプス

5月になりましたね。

 新型インフルエンザが心配ですね。

暑かったですね。新緑を求めて北アルプスを見に行きましたが、あいにく、霞でした、。春は遠くがすっきり見えないですね。まさに、春はあけぼの・・・。

信更、旧大岡村、新町、中条村、小川村など絶景地点が多い。桜、田んぼ、山、民家などのアングルで絵も描く予定です。
絶景の地推薦お願いします。

詳しくはこちらにもhttp://plaza.rakuten.co.jp/context1176/

  

Posted by みやちゃん at19:29Comments(0)