2008年11月30日
師走
明日からもう師走12月ですね。

今年は、金融危機もあって、経済が非常に厳しくなってきたので盛り上りにややかける師走の様子もありますね。


我家でも、厳しいので節約に躍起になって皆でがんばっています。
クリスマス、歳末、忘年会など何かと多忙ですが、がんばりましょう。

詳しくはこちらにも

今年は、金融危機もあって、経済が非常に厳しくなってきたので盛り上りにややかける師走の様子もありますね。


我家でも、厳しいので節約に躍起になって皆でがんばっています。
クリスマス、歳末、忘年会など何かと多忙ですが、がんばりましょう。
詳しくはこちらにも
Posted by みやちゃん at18:48
│Comments(0)
2008年11月22日
ALWAYS 続 三丁目の夕日
昨夜のNTV系でのALWAYS・・はGOODでした。
前作より噂通り面白かったです。松本県が丘高校卒業らしいので信州の誇りですね。
昨年マスコミにも多くでていらっしゃったので記憶に新しい。感動をありがとう。
詳しくはこちらにも

昭和も平成二十年なので、遠くなりました。

前作より噂通り面白かったです。松本県が丘高校卒業らしいので信州の誇りですね。
昨年マスコミにも多くでていらっしゃったので記憶に新しい。感動をありがとう。
詳しくはこちらにも

昭和も平成二十年なので、遠くなりました。


2008年11月19日
きよみずの舞台が信州にも??
長野市保科清水寺 せいすいじと読む。
牡丹と桜ともみじが素敵です。

行基、坂上田村麻呂、信玄など縁起やゆかりも多い古刹。
京都の清水寺 (きよみずてら)との縁もあるとも聞きます。

きよみずの舞台??のような高台にあります。
詳しくはこちらにも



花鳥風月の似合うお寺 と言う印象。
牡丹と桜ともみじが素敵です。

行基、坂上田村麻呂、信玄など縁起やゆかりも多い古刹。
京都の清水寺 (きよみずてら)との縁もあるとも聞きます。

きよみずの舞台??のような高台にあります。
詳しくはこちらにも



花鳥風月の似合うお寺 と言う印象。

2008年11月18日
愛 天地人 直江兼続
NHK大河ドラマ 篤姫は絶好調らしいですね。
昨年の信州も盛り上がりました風林火山も忘れがちになっています。
詳しくはこちらにも

下手ですが、書とカリグラフィーで遊びました。
来年は天地人。愛もキーワード。今度は、上越や米沢などが盛り上りそうですが、となりの信州も期待感はあります??
善光寺御開帳でもあり、謙信はゆかりが深いのでコラボでも期待しております。

主演の妻夫木聡さんにも期待。篤姫では、宮崎あおいさんがGOODでしたので負けないで!!
若い俳優人が多くなるみたいで、これも期待です。
昨年の信州も盛り上がりました風林火山も忘れがちになっています。
詳しくはこちらにも

下手ですが、書とカリグラフィーで遊びました。
来年は天地人。愛もキーワード。今度は、上越や米沢などが盛り上りそうですが、となりの信州も期待感はあります??
善光寺御開帳でもあり、謙信はゆかりが深いのでコラボでも期待しております。

主演の妻夫木聡さんにも期待。篤姫では、宮崎あおいさんがGOODでしたので負けないで!!
若い俳優人が多くなるみたいで、これも期待です。
2008年11月13日
青鬼 もみじ
今年の信州の紅葉は里の秋になっても、鮮やかです。

台風の影響が無かったことが幸いですね。
詳しくはこちらにも
白馬の青鬼集落を描きました。伝統的建造物群、棚田100選、青鬼神社などロマンある里でした。
人気あって、近年混んでいるようです。
日本の秋のもみじはいいですね。近所のF寺院が最高の紅葉です。日本の侘び。寂びも感じた次第。




台風の影響が無かったことが幸いですね。
詳しくはこちらにも
白馬の青鬼集落を描きました。伝統的建造物群、棚田100選、青鬼神社などロマンある里でした。
人気あって、近年混んでいるようです。
日本の秋のもみじはいいですね。近所のF寺院が最高の紅葉です。日本の侘び。寂びも感じた次第。




Posted by みやちゃん at20:16
│Comments(0)
2008年11月08日
アメリカ大統領にオバマ氏決定 おめでとう。変化!!
アメリカ大統領選挙すごかったですね。

オバマシの圧勝でした。
変化、CHANGE上手くゆけばいいですね。
日本は厳しい経済はじめ、1929の世界恐慌みたいにならなければ
いいが?!と心配です。
詳しくはこちらにも

オバマシの圧勝でした。
変化、CHANGE上手くゆけばいいですね。
日本は厳しい経済はじめ、1929の世界恐慌みたいにならなければ
いいが?!と心配です。
詳しくはこちらにも