2017年06月06日
たてばシャクヤク。

座れば牡丹はほぼ終了。
芍薬が佳境になっています。
信州中野は、確か、日本トップクラスの栽培量と聞きました。

中山晋平記念館はバラと芍薬の穴場。それほど混んでいないのでありがたい。整備もよくされていてとても気持ちいい。

日本のフォスターといわれる晋平さん。音楽と花のコラボは笑みがこぼれますね。
ちょうどバラと被っています。
芒種になって植物がみな勢いあっていいですね。生命力には人間もいい影響もらえます。
この後、暑くなると百合の花。
Posted by みやちゃん at23:08
│Comments(0)