2017年06月01日
サクランボの季節。

6月になり、衣替え。深緑へ。萌黄色から深い緑へと里は初夏へ。
このころになると毎年サクランボが色ついてきますね。
うちでももうじき食べられるのでみな心待ち。
サクランボは雨に弱いので、降りすぎると身割れになり、ダメになるので何事もすべてうまくゆきませんね。
子供や女性陣は特にサクランボは人気ありますね。ただ高価ですが。農家の皆さまのご苦労を思うとご勘弁。非常に大変なのです。
雨だけでなく、鳥が特に大好物で、鳥よけもしないとほぼ全滅するのでこれも悩みの種。ムクドリや百舌鳥がすぐ集団で飛んできますね。おいしいものはよく知っていますね。はねがあって飛んでくるので人間にはどうにもならない。
ありがたくいただきます。
Posted by みやちゃん at11:28
│Comments(0)