2009年04月19日

春ですね。

信州も春ですね。暑いくらい。
春ですね。
今年の春は、暖冬の影響で早い春が進んでいますね。桜から新緑へと移行中。

オンブラマイフが好きでこの時期はよくオペラのCDも聞きます。
春ですね。
また、信州小布施の禅宗玄照寺というお寺の境内アートには、感動。
春ですね。
サムルノリ本物を見れました。ありがとう。
詳しくはこちらにもhttp://plaza.rakuten.co.jp/context1176/


春ですね。

小布施千曲川の花桃 人気でていますね。

春ですね。
今年の杏の里のスケッチ

春ですね。

春ですね。


春ですね。



同じカテゴリー(信州の歳時記や風物詩&イベント)の記事画像
十一月 霜月 もう初冬!?
根曲りだけ
ひな祭りと啓蟄
かみ雪 なごり雪?
9月長月 SEPTEMBERですね。
信州冬の歳時記
同じカテゴリー(信州の歳時記や風物詩&イベント)の記事
 十一月 霜月 もう初冬!? (2012-11-03 18:38)
 根曲りだけ (2012-06-11 12:11)
 ひな祭りと啓蟄 (2012-03-02 20:05)
 かみ雪 なごり雪? (2012-02-29 12:20)
 9月長月 SEPTEMBERですね。 (2010-09-01 11:35)
 信州冬の歳時記 (2010-01-04 17:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。