2019年06月19日

新潟、山形の地震お見舞い申しあげます。

新潟、山形の地震お見舞い申しあげます。



夜驚きましたね。けが人も出ているようですね。余震も心配。

信州では、それほど被害はほとんどありませんが、地震は、日本どこでも地震大国。他人事ではないですね。信州では白馬の地震や栄村のが記憶に新しい。

最小被害であること祈るばかりです。

新潟、山形の地震お見舞い申しあげます。

過去の新聞記事。信州はフォッサマグナや活断層など非常に地震の巣がたくさんありますね。信州は山国で海の津波はないが、山津波があるので危険は変わらない。

新潟、山形の地震お見舞い申しあげます。
信州飯山の活断層。長峰広陵。善光寺地震で隆起したと聞きます。地震の爪痕は、皮肉にもよい景観をなし、風景としてはいい。ここもその典型。


新潟、山形の地震お見舞い申しあげます。
長野市安茂里断層。善光寺地震でここも有名な断層。江戸後期死者10000人を超えるとも言われた。大災害からかなり時間経過、気を付けないと。

サッカー女子ワールドカップ。現在、0対1で前半イングランドが日本をリード。イングランドはでかいし、うまくなったし、1対1がどうにもない差がある。日本スポーツの永遠の課題。フィジカル。特に高さとパワー。バレーやバスケなども不利だが、サッカーも世界がレベル上がるとバレー同様過去の栄光が懐かしいくらい悔しい思いを今後もあるように思う。NHKいだてんでもあるが、最初から日本はフィジカルで世界と 劣る。スポーツ大国ではないので、なんでも勝利至上主義では日本はあり得ないが、小柄でもできる俊敏性や団結力、技術などを上げてゆくしかないのでしょうか??スポーツも文化。文化としての力をフィジカルで劣る日本らしさを追求したいものですね。

結局0対2で敗戦でした。イングランドは優勝候補で強かった。日本はグループ2位で通過。カナダ?オランダ?どちらもまた強豪。何度もバレーなど同様言うのは嫌なもんだが、また、でかくて、パワフル軍団。これは永遠の課題。


バレー女子VNLも隠し格下と思われた韓国に0対3で完敗。最近見た試合では最低ランク。みな心ここにあらずのような見ていて悲しい試合でした。疲労もあるだろうが、他国も同じ。ふがいないゲームしているとバレーボールファンがまた減る?と心配です。

新潟、山形の地震お見舞い申しあげます。
自分への自制も含めて書いた。



新潟、山形の地震お見舞い申しあげます。

ゆっくりガーデニングに行きたいね。信州戸隠のK店。リニューアルしてありました。


新潟、山形の地震お見舞い申しあげます。
6月22日は、夏至。夏本番になりますね。梅雨ですが、もう暑い。苦手なのであまり動かないでゆっくりやりたく思います。みなさまどうぞご勘弁ください。



https://youtu.be/RPW3VAtTl6s 新日本風土記 あはがり 朝崎郁恵さん いいですね。これは、何度聴いても涙が出る。



Posted by みやちゃん at 16:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。