2019年06月09日

陰翳礼賛。雨もいい。

陰翳礼賛。雨もいい。





https://youtu.be/fSwbDpe5mQE?list=RDfSwbDpe5mQE手島葵テルーの唄

信州も梅雨入りになり、うっとおしい季節ですが、気分は決してよくないが、お天気や気候は仕方ないので気分を変えて!?
陰翳礼賛を書いた。。確か谷崎潤一郎提案と記憶する。間違っていたらご勘弁。
梅雨時は、雨が多く、空気も重く、湿度の高いに日本は、湿気、食中毒などに気を付けて頑張らないと。

また、梅雨の晴れ間屋空梅雨というのもある。
健康に気を付けて頑張りましょう。

梅漬けなどいつもより梅を多く取っています。皆様からのアイデアなどもお願いできればありがたい。


陰翳礼賛。雨もいい。
もう夏本番のようになっていますね。

陰翳礼賛。雨もいい。
信州中野谷厳寺紫陽花。今年はやや遅れているそうです。


陰翳礼賛。雨もいい。
信州の山手にあるお宅のアジサイ。お手入れが大変そう。


陰翳礼賛。雨もいい。
紫陽花は雨とよく似合いますね。

今年も紫陽花に名所を探しにフォトもしたい。皆様からの情報も是非。
かまくらの明月院のようなアジサイ寺の素晴らしいのは多くはないといわれる信州。



Posted by みやちゃん at 17:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。